The Green Leaves's Blog

こども・幼児の英会話が得意、でもおとなのクラスも頑張っている、一宮/稲沢市の英会話プログラミング教室!!

The world is one. (世界は一つ。)

f:id:greenchan315:20200216105933j:plain

People from various countries are on the earth.(色々な国の人々が地球上にいます。)

f:id:greenchan315:20200216105150j:plain

The world is one. (世界は一つ。)

上の写真は外国人の先生たちです。それぞれ違った国からの先生たちです。一番左から中国、アメリカ、イギリス、ロシア、カナダ、南韓国、そしてイラン。他にもフランス、フィリピン、オーストラリア、ニュージンランドなどからの先生もいました。

 

で、greenleavesでは、それぞれの先生の国々で、政治的に、宗教的に、文化的に色々な絡み合いはあるけれども、【世界は一つ】の考え方です。政治的に、宗教的に決して同じ意見にならない先生が、greenleavesの生徒さんのためにレッスンをしています。【世界は一つ】の考えのもとに。

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

The pictures above are of foreign teachers. They are coming from many countries. The teacher on the left is from China. And then America, the U.K, Russia, Canada, South Korea and Iran. There were also teachers from France, Philippines, Australia, New Zealand and elsewhere.

 

However in each teacher's country there are many connections politically, religiously and culturally.  Greenleaves is based on the idea of " the world is one."

 

 

 

 

 

 

 

Many teachers have passed by the greenleaves until now.

f:id:greenchan315:20200120115041j:plain

Many teachers passed by the greenleaves.

2005年11月の開校から今までに、何人の、いや何十人の 外国人の先生が変わっていったんだろう。上の写真はまだこの頃の先生たちです。変わっていった全部の先生の写真を、この上の枠に貼ったらいくつもの写真の層ができるでしょう。

 

先生たちは、何かの理由で母国を出ます。ある人はとても思い出したくない事があったり、また他の人は夢を抱いて日本に来たりと、様々です。また、英語の先生としての時間給が良い国を前もって探してくる場合もあるでしょう。日本は英語を教える国としたら、外国人の先生にしたらパラダイスだと思います。他にも日本の様なパラダイスな国々が存在します。

 

最初、先生たちが日本で永遠に住む事を考え始めるとき、徐々に日本語がハードルとなることに気が付くようです。特に漢字の読み・書きが大変なようです。ひらがな・カタカナの読み書きは出来るんだけれども、そこに漢字が入ると、識別できないようです。

 しかしながら、本当にたまに、難しい漢字も書ける外国人の先生に会ったこともあります。

こんな風ですので、定住するための仕事を探すことが難しく、結局母国に帰らざるおえません。

 

● 2020年の現在、人口減少・高齢化からくる労働力の減少から外国人を大幅に受け入るようになりましたが、ちょっと前の日本と、労動力が必要なこれからの日本とは、外国人を受け入れる状況が変わってきているようです。もしかしたら、日本語の読み書きができなくても定住は、大丈夫なのかもしれません。

 

f:id:greenchan315:20200125160026j:plain

Ivason from England

しかしながら、もし誰かが「もう一度レッスンを生徒さんに受けてもらうとしたら、この多くの中から誰を選びますか?」という質問をしたなら、上のアイバソンが思い浮かぶでしょう。大きな声でハッキリとした英語でレッスンをしていました。彼の遺伝子が持つバックグランドから醸し出されているようでした。この変わった表現わかっていただけますか?スケールの違いを感じさせられました。

 

1年もgreenleavesにいたでしょうか?彼の場合、自分探しで日本に来ていたようです。

結局、看護師になるんだ、ということで看護師になる学校に入るためにイギリスに帰っていきました。良い経験でした。



 

Many teachers have changed since greenleaves were opened in 2005. The pictures in the upper frame is recent. I can't guess how many teachers have changed until now.  However I just know that they can create many layers in the upper frame. 

 

They seem to leave their countries for some reasons. Some people have things they don't want to remember very much, others seem to come to Japan with big dreams. Many kinds of reasons exist there There seems to be foreigners who look for good countries to earn as an English teacher by advance. However it's sure that Japan is a paradise for them. 

 

First when they started thinking living in Japan forever, they notice a big hurdle in fron of them. It is Japanese. Especially kanji. They seem to be unable to recognize them.

They can't find jobs to earn without language teachers.( It means that they don't hope to work as manual workers.) Therefore they have to go back to their countries. 

 

But reacetly their situations changed a lot.  Japan started needing more foreigners as workers. Japan's population is decreasing. The number of workers in Japan is decreasing as well by them. So Japan has to open the gate to them. But in this case situations are a little different from the past. From recently they ( who can work as manual workers) can live in Japan forever to find jobs even though they can't write and read Japanese. I think. 

 

However if someone ask me whose lesson you want to see one more time?  I'll response  it's Ivason's lesson. He used to teach loudly. So students could understand clearly. I felt like it was coming from the background of his gene. Could you understand my expressions? Anyways I used to feel the difference of scale from his lessons.

 

He stayed at greenleaves for about a year. After all he went back to England to enter the school of a nurse. His life in Japan seemed to be a life for looking for himself. I had a good experience. 

 

Kento said that he wants peace for Christmas. ' Peace Book'

f:id:greenchan315:20200108123642j:plain

Peace Book

昨年の12月21日(土)「発表会とささやかなクリスマス会」を行いました。その時にYuki君とOu君の二人が読んだ本のタイトルは「Peace Book」でした。

 

何故本が「peace book」だったのかというと、

 

私の生徒さんで5年生になるKento君がいましす。クリスマスも近くなってきたある時、私は ’ What do you want for Christmas?(グリスマスに何がほしいですか?)' ときいたんです。そしたら、彼は' I want peace.(ぼくは平和がほしいです。)'と答えました。これをきいた時なんとすばらしい答えなんだ、ととても感激したと共に驚きました。彼は何の特別な主義主張を持っているわけでもないのに、ただ平和を望む気持ちから、とっさに表現したのだなーと、感じました。

 

で、その後発表会の本を探していたら、たまたまこの本を見つけました。本文は日本語と英語に分かれています。

 

 

We had " a presentation and a Christmas party" on December 21 (Sat.) , 2019. The title of the book Yuki and Ou read on that day was ' peace book'.

 

Why is the title of that book 'peace book'?

 

I have a student his name is Kento. He is in the fifth grade of elementary school. I asked him what he  wanted for Christmas during a lesson. He replied that he wanted peace for Christmas.

When I heard this word ; peace, I was very shocked. Because he doesn't have his own principle. He is an ordinary boy. But he hopes peace. So he expressed peace against my sudden question. This word is very important for us now. I think.

 

After I experienced this, I found this book at the book store by chance when I was looking for a book for a cristmas party. This book is separated by English and Japanese.

 

The thing I was shocked in the past!!

        

               f:id:greenchan315:20191118105710j:plain

 

「英語に関した事」というと、
現在のgreenleavesをこの地域にオープンする前、ECCjuniorに属していました。30代の初めの頃だったと思います。ECCjuniorで数学と英語を教えていたんですが、もともと数学がどちらかといえば好きでしたので、英会話をどこかの英会話教室に習いに行っていました。

 

当時、その時のカナダの先生が、とても強烈な印象に残ることを、疑問の言葉として投げかけてきました。

「日本は発展した国だ、アジアで一番(その当時、すべての面で)の国なのに、何故こんなに英語が話せないのか?」

この言葉に大変ショックを受けました。私自身日本人としてプライドを持っていたし、日本は栄えた国だと自負し、考えたことのない言葉だったからです。

しかしながら、この言葉によって深く英語を学ぶきっかけになったと思います。

 

When it comes to English,

I was belonging to ECC junior  before I started The Green Leaves in my area. I think it was in my early 30s. I used to teaching  math and English at that time.  To tell the truth I liked math better than English. So I learned English at the other English conversation school.

My Canadian English teacher asked us  why Japanese people can't speak English so much even though Japan is a developed country.

 

I was very shocked to hear what my teacher said. Because I was proud as a Japanese and I had never thought about this. I got a chance to learn English deeper by the words from my teacher.

 

Thank you.

 

 

Welcome to the Green Leaves's Blog.

f:id:greenchan315:20191027100006j:plain

はじめまして、一宮・稲沢市英会話教室のオーナーをしています山中 照美という者です。

この外国人講師による英会話教室・The Green Leavesは、2005年11月からスタートしました。それ以前はECC juniorに英会話の先生として属し、自宅で英語・数学を日本人の小学生・中学生に教えていました。約13年間ほどやっていました。

greenleavesは、今年の11月で14年がすぎます。しかし、まだまだ続けます。

 これからこのブログは、今現在greenleavesの生徒さんとその親御さん、そして、近い未来にgreenleavesに来ていただけるだろう方々に向けて、ブログを書き続けようと思います。

 テーマは「英語に関係したこと」

 楽しみにしていてください。色々な事を書きあらわして行きます。宜しくお願いします。

 

Nice to meet you. I'm Terumi Yamanaka who is the owner of The Green Leaves in Ichinomiya City.

The Green Leaves by foreign teachers started in November 2005. Before that I used to teach English and math to Japanese elementary school students and Junior high school students as an ECC home tutor at home. For about 13 years.

The Green Leaves is going to be 14th years this year. We'll continue more.

We'll write for the people who are our students , their parents and wil become students in the future.

The themes are 「Things related to English」.

Please look forward to. I'm going to write many things that come up to me.

 

Thank you.